
いしよしのお墓ディレクターによるブログです。


どうやって決める?!お墓を依頼するお店
商品を購入する際、お店選びはどの様にされていますか? お墓という買い物は特別で、日用品や車の様とは違い一度購入すると ほとんどの方は末代まで…
新型コロナウィルス感染防止取り組みについて
連日、新型コロナウィルス関連の報道を聞かない日はありません。 営業店舗のある福山市、尾道市でも感染者が増えています。 お客様はもちろんの事、…
もうすぐ4月8日『花まつり』
4月8日は花まつりですね。 仏教での「花まつり」とは、“お釈迦さまのご生誕をお祝いする日”のことです。 灌仏会(かんぶつえ)、仏生会(ぶっし…
よくある質問シリーズ『1つのお墓には何人まで入れるの??』
お客様から『このお墓には何人入れますか?』 とよく質問をされます。 『お骨は数十体分は十分入れますよ』とお答えします。 ビックリされますが事…
ご存知ですか?『巻石』について
『巻石』と聞いて何を思いつきましたか? 石の種類?どこかの地名? 実は墓地を仕切り、囲う石の事で『まきいし』と読…
もうすぐお彼岸。ご存知でしたか、『春分の日』
『春分の日』と言えば何を思い浮かべますか? 祝日、お墓参り、ぼた餅など色々ありますよね。 しかしなぜ祝日なのでしょう?なぜお墓参りをするので…
知っておきたい付属品!! お墓以外に必要な物とは?
「お墓本体の他に必要なものは?」と質問をよく頂きます。 宗派によって違いもありますが、いくつかご紹介したいと思います。 ①外柵…
墓石業界にも新型ウィルスの影響が・・・
新型コロナウィルス関連のニュースが連日報道されていますが、 墓石業界にも影響が出ています。 というのも、現在墓石に使われる多くの石材は中国産…